梅酒漬けてみました!@秘密基地
毎年5月末~6月になると、スーパーなんかで青梅をよく見かけますよね!!『6月中旬になると黄色く変わっていくので早めの方がいいですよ!』と聞いて、秘密基地でも皆さんに自家製の梅酒をお出ししたく、梅酒を漬けてみました!!
材 料
青梅・・・1㎏
氷砂糖・・・600g
ホワイトリカー35度・・・1.8リットル
広口ビン・・・1・5リットル×2ケ
それでは、開始!!
①まず始めに、青梅をよ~く、よ~く洗います。そして、青梅のヘタを1個1個丁寧にとっていきます。ヘタを取った梅をこれまた、1個1個丁寧に水気をふき取ります。
②丁寧に丁寧に水気を拭き取った梅を、ビンの中にいれ上から氷砂糖を入れていきます。
こんな感じになります☆
③そして、ホワイトリカーを上から注ぎます。
分かりにくいですが・・・ホワイトリカー注いでます!
ビンに入れる順番としては・・・
梅 ➡ 氷砂糖 ➡ ホワイトリカー ですね。
そして、冷暗所で保管して、
☆3ヶ月程度・・・あっさりとした梅酒
☆半年~1年・・・飲み頃
6月10日に漬けたので、12月頃が飲み頃ですね?!
漬けた梅酒の様子も随時ブログでUPして行こうと思いますので、お楽しみに☆
The following two tabs change content below.
コワーキングスペース秘密基地
【時短営業中】11:00~19:00
※不定休(TEL:093-967-1003)