幹事さんがハマる 意外な落とし穴
幹事さんのみなさんは、結婚式二次会幹事を任された瞬間から、色々な演出、サプライズをワクワクしながら考えていることでしょう。新郎新婦、他の幹事さん、会場等との打ち合わせを綿密にして、より素敵なものに・・・!
しかし、意外なことにこの打ち合わせが落とし穴なんです!!
打ち合わせを行う回数は?内容は?場所は?費用は?打ち合わせをする前から、新郎新婦や他の幹事さんと事前にきちんと話し合っておかなければならないことが山積みなのです。
今回は、打ち合わせを行う場所について、お伝え致します!打ち合わせ内容が人に聞かれたくない、機材を持ち込んで細かく話し合いたい・・・など、色々な用途に合わせて使い分けるのがオススメです。
そこで、用途の違う打ち合わせに使いやすい場所を5つご紹介。

居酒屋
お酒を飲むことができるため、幹事さん同士の親密度が増し、打ち合わせを円滑に行う事ができます。そのため、顔合せを兼ねた、初回の打ち合わせを行う場所に適しています。
カフェやファミレス
食事をしながら打ち合わせができるので、ゆっくり行うことができ、店内が賑わっており話をしていても気になりません。
また、カフェやファミレスなどでは、パソコンや小さな機器等を持ち込むことができます。細かい打ち合わせを行うことができて便利です。
カラオケ
カラオケは完全に個室であるため、たくさんの資料を同時に広げたり、聞かれたくない内容などを話し会ったりするのに適しています。
新郎新婦の新居
新郎新婦と幹事さんが話し合いながらできるため、二人の希望を反映しやすくなります。が、あまり長居はしないほうが良いでしょう。
会社の会議室やフリースペース
新郎新婦や幹事さん同士が会社の同僚などであれば、わざわざ場所を探さずとも、会社の会議室やフリースペースで、打ち合わせを済ませる事ができます。場所を探さずに済み、移動時間や費用を大幅カットできます。
秘密基地
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町2-2-19
TEL:093-967-1233
(専用番号:日曜・祝日も可)
AM 8:00〜23:00
E-mail:desk@coworking802.com
LINEからのお問い合わせはこちらから