11/7(火) 突破力 実践編
~つながりと想いを力に変える方法~
日時:11月7日(火曜日)19:30〜21:00
講師:渋谷 健
私たちの生きる社会は複雑であり、そこから生み出され
社会の複雑性や、そこから生まれた問題に対して解決を
では何が必要かというと、実践できる力です。しかしあ
そこで今回は、突破力をどうやって発揮するか、どうや
イベント詳細
日時:11月7日(火曜日)19:30〜21:00
場所:秘密基地
対象:全ての人
料金:2,500円 1ドリンク付 ※会員価格2,000円
講師プロフィール
渋谷 健
事業脚本家
フィールド・フロー株式会社 代表取締役
一般社団法人OSTi 副代表理事
一般社団法人まちはチームだ 副代表理事
一般社団法人Project72 理事
コワーキングスペース秘密基地 エバンジェリスト
デジタルビジネス・イノベーションセンター ディレクタ
2002年~
米・コンサルティング会社Accenture入社。コン
大手アパレル/飲料メーカー/
2007年~
サントリーグループ株式会社エイチビーアイ入社 リーダ
飲食チェーン、ホテルチェーンに対する経営・新規事業開
2010年~
株式会社ゼンリン入社。マネージャー。
新規事業の開発、および経営戦略を担当。
日本BPM協会の一般社団法人化プロジェクトに参画(2
2014年~
フィールド・フロー株式会社 設立。代表取締役。
関東と九州の2拠点を軸に全国各地で活動を展開し、主に
2015年には九州7県をつないだ民間主導の地方創生プ
2016年から以下の活動を継続中であり、このほか10
・農林水産省 「知」の集積と活用の場 プロデューサー
・農林水産省関連事業 セルフ・フードプランニング 代
・経済産業省 海外コミュニティ形成事業 NIN2 有
・経済産業省 おもてなし規格認証 九州認証機関総合ファシリテーター
・経団連系組織によるオープンイノベーション事業 DBIC ディレクター
・福岡市スマートコミュニティ創造事業 コーディネータ
・IT系ベンチャー企業 戦略顧問
・食関連企業 戦略顧問
創生塾とは?
「知見と体験のシェアリング」を理念として、2014年
地域の人々とつながり、経験と知恵を集積し、コミュニテ
2015年には創生塾をきっかけに八代市、飯塚市と北九
創生塾は新しい哲学を持った北九州を革新的に創造するグ
http://souseijuku.com/blog