現在の秘密基地スタッフにおける班長的役割の彼。最近は秘密基地での関わりしろを増やしていき今まで見せなかった彼の素質に気づかされる場面を多く見かけます。パッと見ちゃらさの残るキャラですが、その中身を今回は皆さんにも共有したいと思います。
【お名前】今井源人
【呼んで欲しいニックネーム】ミナト
【趣味・特技】靴(普通じゃない)、サイクリング
【興味があるモノ・コト】創作活動(クリエイティブなこと)
■秘密基地のスタッフに募集された理由をお聞かせください
カタリバで野北くんからの紹介で秘密基地を知り「変わったバイトがしたい」「いろんな経験をしている方と繋がりたい」この思いにピッタリだと感じてここに来ました。
■現在のお仕事は何をされていますか?(学生の場合、学校学部名学年)
北九州市立大学外国語学部中国学科4年
■過去の経歴(学生の場合、部活などの経験)をお聞かせください
・ソフトテニス部
・体育会
・オープンキャンパス 実行委員
・カタリ場
■将来の夢は何ですか?
自由に生きること。ノマドに憧れがある。1箇所にずっといられない飽き性な性格なのでいろんなところへ行けるような人になりたい(人間関係も含めて)
■得意なことは何ですか?
場に馴染むこと。どんな人の中に入っても馴染める。
■これまでの経験で、上手くできたな!と思えることは何ですか?
自分からオープンキャンパスのスタッフに応募したこと。大学2年時になって多くの友人ができた。自分から決めて動けたことで多くの学びになった。
■これまでの経験で、失敗したと思うこと、後悔したことは何ですか?
高校時の部活動で主将をした時の行動。自分にはリーダーは向いていないと思い込んでいた部分があり初めは苦労の連続だった。今でもリーダー的役割は向いていないと思っている。
■苦手なことは何ですか?
自分が興味のないこと
一回経験したこと 自分の成長につながるかどうかが基準で選んでいる。
人に頼ること。これが苦手なのでリーダーには、、、
■あなたは周りからどんな人だと言われますか?
年上の人と話せる。話すのは得意です。
周りを見ている。人の目を気にするところがあります。
雰囲気作りが上手。
■お休みの時や、時間が空いた時にはどのようなことをしますか?
サイクリング
ジム
遊ぶ
勉強
■秘密基地のおすすめポイントを
なんとなく特別感を感じてます。ここに集う人や事柄などが普段では出会えないと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【編集後記】
アンケートを自分で書かせると文章に物足りなさを感じますが、文面以上に繊細なことを考えていたりします。最近ではSNSマーケティングを担当しており日々「SNSとは」「マーケティングとは」を勉強会を開催して学んでいます。
意外な特技としては、イベントなどの店頭に彼が立つと良く売れる。セールスのセンスがあるなと思います。
主体性をメキメキと発揮して様々な場面にアクセスしている今の彼は、今後もっと成長していく予感がしています。ただ、飽き性だけは少し抑えた方がいいかもなあ、、、でも、面白い男なので、ぜひ話しかけてみてくださいね。
秘密基地Twitterの中の人もやってます。
https://twitter.com/CShimitsukichi
シフトインタイム 8:30~21:00